バッティングの伸び上がるクセを改善する方法

バッティングの指導などでもよく使われる言葉に、

「伸び上がって打つな」

というものがあります。

例えば、スイングする時に、体が上に伸びてしまったり、前の肩が上に向かって突っ込むようなバッティングフォームの改善点として挙げられます。

体が伸び上がってしまうと、目線がブレるため、ミート率が悪くなったり、力強いスイングができなくなってしまいます。

この記事では、バッターが伸び上がってしまうクセを改善する方法について解説します。

打ち損じが多いバッターや、伸び上がらないように指導を受けている方は、ぜひ実践してみてください。

打率・打球方向がわかる便利なアプリ
iPhoneをご利用の方
Androidをご利用の方

体が伸び上がってしまう原因

体が伸び上がってしまうフォームになる原因として、軸足(右打者なら右足)のかかとが上がってしまったり股関節が伸びきってしまうことが挙げられます。

このようなバッティングフォームになると、結果的に、軸足の内旋の不足踏み出す足の外旋の不足頭が突っ込んでしまう、というようなことが起こってしまいます。

そのため、前側の股関節を下げ、外旋する動きを意識することで、伸び上がりを改善しましょう。

伸び上がりを改善する練習方法

このように、伸び上がってしまうフォームを改善するには、まずは、ノーステップでのスイングがオススメです。

足のスタンスを広めにとり、ノーステップのまま、軸足に体重を乗せ、軸足の股関節を捻るような形で前に回転します。

踏み出す方の足は、真横にすると外旋するための動きが制限されるため、少しつま先をななめに開くようにします。

頭の位置は、前に突っ込まないように注意しましょう。

この練習を取り入れることで、回転不足による伸び上がりのクセを改善することができるようになります。

詳しくは、わかりやすく解説された動画をご確認ください。

【提供元:JBS武蔵

JBS武蔵

Youtuber

《コーチ》下 広志・河合 亮
小・中学生向けに、野球スクールでバッティングを直接指導、動画でのフォーム解析・指導をオンラインで提供する。
YouTubeでは、バッティングの他、守備、ピッチングなどの理論から練習方法まで情報を配信中。