盗塁成功率アップの極意!完璧なスタートを切るための練習方法

野球では、出塁しても最終的にホームベースを踏まなければ、得点にはなりません。

そこで、必要なのが、走塁の技術です。

そして、走塁の中でも盗塁は、成功させることができれば、アウトカウントを増やすことなく一つ先の塁にランナーを進めることができます。

今回の記事では、得点力を上げるためにも必要な、盗塁を成功させるために速いスタートを切るための練習方法をご紹介します。

盗塁のスタートの方法

盗塁のスタートについては、プロ野球選手でも、全ての選手が同じスタートの切り方ではありません。

盗塁のスタートの切り方は大きく2つあります。

  1. 右足を引いてからスタートを切る
  2. 左足の母子球で地面を蹴ってスタートを切る

違いとしては、先に右足を動かすのか、それとも左足を動かすのかで違いがありますが、骨盤を進行方向に倒して前傾姿勢をとるところは共通しています。

先にも述べた通り、盗塁の上手いプロ野球選手であっても、それぞれスタートの方法は分かれています。

自分に合うスタートの切り方については、実際にタイムを計測するなどして、試しながら見つけましょう。

仁志学校 走塁 仁志敏久 [DVD]

仁志学校 走塁 仁志敏久 [DVD]

仁志敏久
3,432円(04/26 15:24時点)
Amazonの情報を掲載しています

速いスタートを切るための練習方法

盗塁で速いスタートを切るために、簡単にできる練習方法をご紹介します。

まずは、腰を低くして構えの姿勢をとります。

次に、右足を左右に細かいステップを繰り返します。

最後に、コーチなどに手を叩いてもらい、合図がなったタイミングでスタートします。

以上を繰り返し、練習することで、盗塁で素早いスタートを切るための練習になります。

練習のウォーミングアップの時に取り入れることで、盗塁のスタートの練習にもなりますので、ぜひ取り入れてみてください。

詳しい解説と練習方法は、動画をご覧ください。

引用:https://www.youtube.com/watch?v=5YexBYlGrSc

JBS武蔵

Youtuber

《コーチ》下 広志・河合 亮
小・中学生向けに、野球スクールでバッティングを直接指導、動画でのフォーム解析・指導をオンラインで提供する。
YouTubeでは、バッティングの他、守備、ピッチングなどの理論から練習方法まで情報を配信中。